春です・・・2
2007.03.21
ついに・・来た!
2007.03.12
兄弟から・・来ました!最近話題のバトン!
我が家は、多種多頭飼いのため・・
にいちゃん~なので、今回は弟が代表で!
バトンのルール
<ルール>
☆回された人は気楽に受け取る。(コメントで受け取った事を渡す人に伝える。)
☆三人につなぐ。(もっと多くても良い?)
☆やりたい人は、自由にご参加できますよ。(コメントで参加の意思を伝えてね。)
Q1 愛犬の名前の由来は
子供が・・アニメ【ナルト】というので・・それはあまりにも
で・・ナイト!でも騎士☆KNIGHTで・・・
Q2 呼び名はそのままそれとも違う呼び方
『ナイちん』『ナイちょん』 etc
Q3 今、犬欲しい病
いつも・・・ママはただ今計画中・・
Q4 もし飼うなら犬種は
パパは当然、ボルゾイ・・
ママはコーギーでしょう!
Q5 行けるならば愛犬とどこへ行きたい
毎年行っている九州のキャンプ場に・・
いつも1週間・・増殖しても 行きたい!暑い夏の間ずっと居たい!
Q6 そこへ行って何がしたい
自然の中で、まったりとエアコンのいらない考えられない生活!
ワン達も楽園です!
☆ ワンOKの場所は結構行ってますよ・・・
Q7 あなたの愛犬の将来の夢はなんだと思う
自分(犬)以上人間(飼い主)未満の立場で
わがままの言える生活!
Q8 もし愛犬がしゃべれるようになって一番最初に言う言葉は
ねえ~ねえ~ボクボク・・と朝一番から始まりそう!
Q9 愛犬の短所は
自分より小さいものも・・同じ大きさに見えている事!
(小型犬もお友だち・・でも相手は・・逃げます)
Q10 愛犬の長所は
とってもフレンドリー・・!
無駄吠えしない事!
Q11 愛犬の好きな物
ボール・・鳴るもの!
そしてパパ!・・朝一番のパパのベットにジャ~ンプ!
Q12 愛犬の変だけど憎めないところ
いつも、腕の中に顔を突っ込む・・忙しくても!
甘え方がかわいくて・・・叱れない!
Q13 あなたの犬バカ度を%であらわすと
姿が見えないと探す、360度確認できないと・・
だから超100%以上でしょう!
Q14 最後にこのバトンを回す人をどうぞ(3人)
『ダックスママ』
hanaさんまだよね! 宜しくね!
『生ネロ一丁』ネロパパさん・・
これを機会にプログアップお願いします!
『INFINITY』
おねえさん・・色々と由来をお話ください!
みなさん・・プログアップのついでによろしくね!
我が家は、多種多頭飼いのため・・
にいちゃん~なので、今回は弟が代表で!
バトンのルール
<ルール>
☆回された人は気楽に受け取る。(コメントで受け取った事を渡す人に伝える。)
☆三人につなぐ。(もっと多くても良い?)
☆やりたい人は、自由にご参加できますよ。(コメントで参加の意思を伝えてね。)
Q1 愛犬の名前の由来は
子供が・・アニメ【ナルト】というので・・それはあまりにも
で・・ナイト!でも騎士☆KNIGHTで・・・
Q2 呼び名はそのままそれとも違う呼び方
『ナイちん』『ナイちょん』 etc
Q3 今、犬欲しい病
いつも・・・ママはただ今計画中・・
Q4 もし飼うなら犬種は
パパは当然、ボルゾイ・・
ママはコーギーでしょう!
Q5 行けるならば愛犬とどこへ行きたい
毎年行っている九州のキャンプ場に・・
いつも1週間・・増殖しても 行きたい!暑い夏の間ずっと居たい!
Q6 そこへ行って何がしたい
自然の中で、まったりとエアコンのいらない考えられない生活!
ワン達も楽園です!
☆ ワンOKの場所は結構行ってますよ・・・
Q7 あなたの愛犬の将来の夢はなんだと思う
自分(犬)以上人間(飼い主)未満の立場で
わがままの言える生活!
Q8 もし愛犬がしゃべれるようになって一番最初に言う言葉は
ねえ~ねえ~ボクボク・・と朝一番から始まりそう!
Q9 愛犬の短所は
自分より小さいものも・・同じ大きさに見えている事!
(小型犬もお友だち・・でも相手は・・逃げます)
Q10 愛犬の長所は
とってもフレンドリー・・!
無駄吠えしない事!
Q11 愛犬の好きな物
ボール・・鳴るもの!
そしてパパ!・・朝一番のパパのベットにジャ~ンプ!
Q12 愛犬の変だけど憎めないところ
いつも、腕の中に顔を突っ込む・・忙しくても!
甘え方がかわいくて・・・叱れない!
Q13 あなたの犬バカ度を%であらわすと
姿が見えないと探す、360度確認できないと・・
だから超100%以上でしょう!
Q14 最後にこのバトンを回す人をどうぞ(3人)
『ダックスママ』
hanaさんまだよね! 宜しくね!
『生ネロ一丁』ネロパパさん・・
これを機会にプログアップお願いします!
『INFINITY』
おねえさん・・色々と由来をお話ください!
みなさん・・プログアップのついでによろしくね!
春です
2007.03.11