fc2ブログ

プチ・オフ会 3

マタマタ 先日のオフ会です


DSCN3406.jpg


兄弟ボルの整列

うちの兄弟の後ろには 兄弟ボルが・・・入場です





3家族ボルの兄ちゃん同士の対決でしょうか

DSCN3464.jpg


でも、だれがだれか 分かりません。





スポンサーサイト



プチ・オフ会 2

昨日に引き続きまして、オフ会の話題を

色付きのワンたち
ワニャワニャ

DSCN3415.jpg




そんな時 当家の主は


DSCN3413.jpg

またかよ


姫は

DSCN3425.jpg

いい加減にしてよ

と ウンザリしている様子


お坊ちゃまに対して

うちの兄ちゃんは

DSCN3454.jpg


いつもの 遊んで攻撃です

お坊ちゃまは お疲れの様子ですが

DSCN3457.jpg


ね~遊びましょう



DSCN3458.jpg


最後には

無礼討ち  です

残念



3家庭 オフ会

本日は、3家庭だけのオフ会でした。

でも、3家庭とも多頭飼・・・


DSCN3449.jpg


2家族のボルゾイたち


DSCN3428.jpg


バトルを繰り広げていましたが



奥様たちは

DSCN3416.jpg


ビールを召し上がっていました。

パパたちは、運転しなくちゃいけないので、
ひかえていましたが・・・

美味しそうですね・・


DSCN3452.jpg


同じ模様の
同じカラーのボルたち

さて、何頭でしょうか。

上品なボルは、後日にアップします。





今日の朝 7時頃でしょうか

すてきな虹が でていました

DSCN3394.jpg


こんな様に

昨日の天気予報 雨100パーセント
90パーセントの予報は ありますが
100パーセントは 始めてのような気がします

でも 朝起きると虹が・・・


そして しばらくすると
二重の虹になりました


DSCN3398.jpg


写真では 分からないのですが
虹の上に 虹が見えました

人生 長いのですが 始めて見た

二重の虹 感動ものでした


でも このあと

豪雨


甘えん坊

我が家のボル兄弟は

どちらかと言うと 
兄ちゃんが 甘えん坊さん

いつも 誰かに くっつき虫

だれかに くっついていないと 落ち着かないみたい

テレビ見ていると
PCしていると くっついてくる

究極は これでしょうか
弟ボルにまで


DSCN3155.jpg



でも 曜日は 分かるみたい
パパが 仕事の日の朝は パパには ベタベタしないで
ママに甘えていますよ

でも 今日は パパが急に研修に出席しないといけなくなり
昼頃 帰宅すると
パパ お帰り攻撃 なんでなんでって



パパの昼からの研修風景です



DSCN3388.jpg


お疲れ様でした


ドック・ラン

新しく会員になったドック・ランに
今日始めて行きました
近くと言ってもクルマで4~50分ですが

DSCN3327.jpg


すごい芝生の高級DRです

ボクたち こんな所 始めてです


ボルゾイ2とコーギー2の兄弟&姉妹コンビです

コギのお友達もいました


DSCN3319.jpg


かわいい お洋服を着た 男の子です


DSCN3324.jpg


遊んで ほしかったのですが・・・
チッコクなって 遊ぼうと誘ったのですが・・・

ソッポ向かれてしまいました


しかたなく




DSCN3340.jpg



4ワンで遊びました



巨大化

本当に 大きくなっちゃいました


3ヵ月の頃

DSCN1718.jpg


かわいかったネ




6ヵ月になれば

DSCN1958.jpg


それなりに





今じゃぁ~


DSCN3291.jpg


巨大化
かわいくない

本日
兄ちゃんボル 約1時間半の散歩
弟ボル 約2時間の散歩
工事中の場所とか国道沿いを散歩しました
クルマから見られると 愛想を振り回していました


明日は 中国インターですが
知り合いのワンたち がんばってください
知り合いでないワンたち・・・

ご健闘をお祈りします





出張

昨日 今日とパパは 1泊2日の出張でした

パパが いなくて ボクは寂しかったよ

我が家から 約100キロ離れたところに

1日目の仕事が終わってから
パパは ここの泊まりでは 必ず行く小料理屋さんに
おさしみが おいしい お店らしいのです

パパ お気に入りのお店




パパが 偶然 手に入れた焼酎です

103-0314_IMG.jpg



黒霧島は コンビニでもありますが

赤霧島は なかなか 手に入りません


空撮

庭でくつろいでいるボル兄弟を

空撮 ベランダからパチリ



DSCN3297.jpg


お庭の芝生は、どこにいったの。


花壇は荒らす
サクランボ ラズベリーの枝はかじる
穴は掘る


ボル兄弟のおかげで、庭はボロボロです。


明日から お祭りというのに 空模様が怪しい
天気予報の降水確率は30パーセントですが





フード

注文していたフード(おやつ)が、やっと届きました。

こんなのです


DSCN3282.jpg


一袋 約1キロ
こんなに届きました。

みんな 食べてくれるかなぁ。

美味しそう







暴れん坊将軍

仔ボルの時期はこんなに かわいかったのに


126-2692_IMG.jpg



本当に かわいいボルゾイでしょう

これって ボルゾイって 思っていたのは 1ヶ月位でしょうか


どんどん巨大化

今じゃあ



DSCN3145.jpg


こんなに なっちゃいました

怖い


毎日が 恐怖の日々 です

勘違い

世間では 3連休です
皆様 如何お過ごしでしたか


ボルゾイに関する勘違い事例を少々照会します
  (ネタ切れのため)

Q1 ボルゾイ2頭曳きの人を見たよ
A1 ボルゾイとグレハンです
    (国道を散歩しています)

Q2 親子ですか
A2 ボルとウイペットです
    (道の駅でソフトクリームを食べています)

Q3 ダルメシアンですか
A3 ボル♀です
    (「101匹ワンちゃん」を見たことあるの)

山羊みたいとか  馬みたいとか  言われるのはよくあります

犬の図鑑とか  雑誌 ランキングbook・・とかみても
成犬しか載っていません


DSCN3260.jpg


ボルゾイの2ヵ月・3ヵ月の仔が見れるのは
オーナーになって始めて 仔ボルのかわいさが・・・

1頭目は 早く成長してほしい
2頭目は このままでいてほしい(成長するなよ)

2頭とも成長して 落ち着いたら 3頭目を



DSCN2972.jpg



爺ちゃん同じですが

まったく ちがうタイプのボルゾイです



こんなにかわいかったのに・・・

成長しました。

DSCN1597.jpg


こんなにかわいいお坊ちゃまでした。



f96a[1].jpg


ショーに出たわけではありません。

                         ショー会場にて

まだまだ、お子ちゃまでした。


それが、

DSCN1962.jpg


こんなに なっちゃいました。
目覚めてしまいました。
                       初ドック・ランにて


これ以上の成長ぶりは、お見せできません。
このへんで・・・

おひとやかなコギ姉妹でも

125-2586_IMG.jpg


ほとんど ノーリードでもOK
2頭いっしょで行動しています。

やはり、女の子ですね。



運動会

今日 近くの公立幼稚園で運動会がありました
本当に近く 歩いて30歩のところです



よ~いドン

DSCN3266.jpg


かわいい幼稚園のかけっこです



そして 表現

DSCN3276.jpg


まとまらないのが かわいい



それから 我が家では

DSCN3277.jpg


白いマンジュシャゲ
黄色もあるらしいですよ

赤いのしかないと思っていたのですが

お彼岸も終わったのに・・・



彼岸花 葉っぱがないよ 気持ち悪


                               作 パパの知人





プロフィール

ログの陽だまり

Author:ログの陽だまり
我が家の家族構成
パパ♂
ママ♀
実子♂・・コーギーより強くボルより弱い
コーギー♀:一番の周りが読めるワン子
コーギー♀:キューキューボール命
ボルゾイ♂:二番目に周りが読めるワン子
ヨークシャ♀:小さな小さなかわいい子
ボルゾイ♂:わがまま、臆病で一人が大好き
マルチーズ♂:縁あって我が家にでも一番態度がデカイ

最近の記事

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

リンク

FC2カウンター

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード