fc2ブログ

皿鉢料理

高知といえば 皿鉢料理 です

まずは 代表格の

鰹のたたきから

DSCN4140.jpg


次に 組み物と呼ばれる皿

昔と違い今は色々と現代版

確か盛りについては奇数と聞いていたので

超年配の方に聞くと喜び事には奇数とか!

結婚式など2で割れない数ということのようです。

DSCN4137.jpg


当然 刺身もあります

DSCN4143.jpg


もちろん にぎり寿司もあったりして

DSCN4141.jpg


取り箸と皿が 用意してあり

大皿の近くの人が 適当に取って

どうぞって・・・

でも・・大体の人数割りは一皿鉢4人~5人です!
多分食べ切れません!

ちなみに・・高知では・・このように宴会の事を

『おきゃく』 といいますよ!


スポンサーサイト



プロフィール

ログの陽だまり

Author:ログの陽だまり
我が家の家族構成
パパ♂
ママ♀
実子♂・・コーギーより強くボルより弱い
コーギー♀:一番の周りが読めるワン子
コーギー♀:キューキューボール命
ボルゾイ♂:二番目に周りが読めるワン子
ヨークシャ♀:小さな小さなかわいい子
ボルゾイ♂:わがまま、臆病で一人が大好き
マルチーズ♂:縁あって我が家にでも一番態度がデカイ

最近の記事

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

FC2カウンター

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード