皿鉢料理
2008.03.30
さ、皿鉢料理~。
美味しそう・・・・・。
芋けんぴも・・・・。
よだれが・・・出る~~~。
あぁ~、高知に行きたいなぁ・・・。
美味しそう・・・・・。
芋けんぴも・・・・。
よだれが・・・出る~~~。
あぁ~、高知に行きたいなぁ・・・。
BLUMELF さんへ
昔と違いかなり現代版ですよ・・
昔は各家庭で皿鉢は造っていましたよ。
仕出し屋さんで色々と中身も違います・・
大人も子どもも食べれるし・・
私は大好きです。
芋けんぴ是非・・足を伸ばして購入してね!
昔は各家庭で皿鉢は造っていましたよ。
仕出し屋さんで色々と中身も違います・・
大人も子どもも食べれるし・・
私は大好きです。
芋けんぴ是非・・足を伸ばして購入してね!
皿鉢料理って噂に聞いた事あるけど、量が凄いんですよね!?
そして、高知は飲む量が凄い!!!んですよね!?
いっぱい飲んで食べましたか!?
私は刺身が食べれないから、この手の料理は苦手ですが(;・∀・)
そして、高知は飲む量が凄い!!!んですよね!?
いっぱい飲んで食べましたか!?
私は刺身が食べれないから、この手の料理は苦手ですが(;・∀・)
hana さんへ
日帰りでした・・・
2人とも飲まずに帰りましたよ
皿鉢はね・・魚はあまり入ってないのよ
この仕出し屋さんね・・私好み!
魚関係は鮎の焼き物と魚の押し寿司かなあ・・
後は肉、蟹、えび、後は・・数えたら25品以上入ってました。
後写真無かったけど・・そうめんもあるのよね・・・
たたき持ってかえってから

2人とも飲まずに帰りましたよ

皿鉢はね・・魚はあまり入ってないのよ

この仕出し屋さんね・・私好み!
魚関係は鮎の焼き物と魚の押し寿司かなあ・・
後は肉、蟹、えび、後は・・数えたら25品以上入ってました。
後写真無かったけど・・そうめんもあるのよね・・・
たたき持ってかえってから


香川でもと言うか私の育った辺りではおきゃくって言ってました。
かなり前に高知で食べた鰹のたたきは美味しかった。
8月の初めだったのですが時期としてはどうだったのでしょうか?
近所の今は潰れた土佐料理の店ってのに何回か行きましたがスーパーのたたきと同じ味でした(笑)。
かなり前に高知で食べた鰹のたたきは美味しかった。
8月の初めだったのですが時期としてはどうだったのでしょうか?
近所の今は潰れた土佐料理の店ってのに何回か行きましたがスーパーのたたきと同じ味でした(笑)。
アプロさんへ
香川も同じなんですね・・・
たたき!
結構スーパーも同じだけど新鮮さとタレもありますよ。
やはり、わら焼きが美味しいです。
たたき!
結構スーパーも同じだけど新鮮さとタレもありますよ。
やはり、わら焼きが美味しいです。
Trackback
Comment